税理士の選び方

税理士に業務を依頼すべきか

ビジネスを行う上で税理士に業務を依頼するべきか否か?迷われることもあるかと思います。

ビジネスを行ううえで、「人・モノ・金・情報」が重要といわれています。この中で税理士は、お金に関わる部分と密接にかかわっています。

節税はもちろん、ときには税金の還付や資金繰りなど、 経営に必要なアドバイスをするのが税理士です。

もちろん、税理士に業務を依頼するうえでは、その対価を支払う必要があります。しかし、その業務を社内で行った場合の業務単価(時給)及び品質を、税理士に支払う対価と比較してみてください。

また、税理士は基本的に勉強熱心です。毎年、目まぐるしく改正される税法をはじめ、助成金のことなど経営に関する周辺知識についても豊富です。

以上を踏まえて、税理士に業務を依頼すべきかを検討してみてください。

税理士に何を求めるか

帳簿作成、申告書作成、節税対策、国際税務、企業買収など、税理士にも今では様々な専門分野があります。会社にとって必要な専門分野を把握し、それに強い税理士をピンポイントで探していくのがおすすめの方法です。

ただし、税理士はあくまで税務・会計の専門家です。それ以上の事ができるのかどうかは、税理士本人のプロフィールやネットワークで判断するしかないかもしれません。

まずは、税理士に何を求めるのか?そこから考えていきましょう。

1. 依頼したい業務を引き受けてくれるか?

税理士がお客様から相談されるものについて、いくつか列記しました。お客様が依頼したい業務を確認し、それを引き受けられる税理士かどうかを確認してみてください。

  • 記帳
  • 決算・申告
  • 会社設立
  • 資金調達
  • 助成金
  • 組織再編
  • 会社の買収(M&A)
  • 事業の譲渡
  • 連結納税
  • 節税
  • 個人の確定申告
  • 相続
  • その他

(渋谷広志税理士事務所は、上記の業務をはじめその他の業務に対応しています。)

2. 専門知識はあるか?

依頼したい業務をピックアップしたら、税理士にその能力があるか否かが重要となります。特に組織再編、M&A及び連結納税は相続よりもかかわれる税理士が少ないと言われています。税理士によっては、全く経験したことがない分野もあります。すぐにではなくても、将来も含めて依頼する業務分野の知識があるのか否かについては十分な確認が必要です。

連結納税・組織再編

3. 業界に詳しいか?

IT関連、医療、飲食、不動産、運輸、建設などでは、業界特有の慣習があり、税務においても業種により利用できる税制に違いがあります。また、業界に詳しければ経営面のアドバイスも豊富になります。

当事務所お客様分布<業種>

4. 地元に密着しているか?

インターネットが発達しているとはいえ、やはり税務調査をはじめ急な相談には、フェイストゥフェイスで打合せした方が、解決のスピードは速いです。

また、地域により利用できる税制や融資制度が異なる場合もあります。地元密着の税理士の方が、お客様にとって、よりメリットあるアドバイスができます。

当事務所お客様分布<エリア>

5. 相性は良いか?

税理士業は物販業と違い、無形のサービスをご提供しています。

したがって税理士、そして事務所スタッフの人間性などは、会ってみないとわからないと思います。

親切・丁寧・誠実に、お客様と同じ目標を見据えながら、経営の問題を税務・会計の面からサポートしてくれることが重要です。

お客様の声

6. 税務調査は大丈夫か?

多くの経営者が不安をお持ちなのは、税務調査です。税務調査には、事前連絡なしでくる無予告調査もありますが、通常は事前連絡が入る予告調査です。予告調査であれば調査当日までに入念な準備が可能ですし、無予告調査でも査察調査でなければ断れる可能性もあります。税務調査時の対応方針を確認することは重要です。

税務調査対策

7. 値段は適正か?

依頼するにあたり、報酬(予算)も重要な要素です。税理士の報酬を確認し、依頼する業務に見合った報酬か検討してください。

料金案内 

よくある税理士の探し方

1. 友人・知人からのご紹介

個人的には、その友人・知人がその税理士に実際に業務をお願いしたうえでのご紹介であれば、その税理士と契約するのが良いと思います。少なくとも、その税理士を良いと考えている人がいることですから。ただし、一度はその税理士と会って、その税理士の能力はもちろん、相性などを検討したうえで契約した方が、長くお付き合いができると思います。

紹介された税理士と相性が合わない方や、税理士の紹介を受ける伝手がない方は、インターネット等を利用して、ご自身のニーズや相性と合う税理士を探す方が良いと思います。

2. 紹介会社からのご紹介

紹介会社は自社の名簿に登録した税理士の中からしか紹介しません。紹介会社は、税理士からの紹介手数料で経営しているのですから、当たり前といえば当たり前です。

あなたのニーズを満たす税理士を紹介してくれれば良いですが、紹介会社の登録税理士にあなたのニーズを満たす税理士がいないとも限りません。

紹介会社からのご紹介は税理士探しの一つの方法として、あなたご自身でもインターネット等を利用して、ご自身のニーズや相性と合う税理士を探す方が良いと思います。

3. インターネットで検索

今や、税理士事務所のほとんどがホームページを持っている時代です。会社の近くであなたのニーズに合う税理士がいればこれほど心強いことはありません。やはり会社経営には税理士は不可欠な存在。その税理士を探すのに、時間と手間をかけてもいいのではないでしょうか。代表税理士の人間性、経営観、サービス内容、予算や地域なども参考にして、これだと思ったところにまずは電話をしてみてください。

無料相談のご予約はこちら

0120-088-752

電話受付:平日10:00~17:00

土日・祝日・夜間対応OK(要予約)

メール24時間受付

ページトップへ
menu